やきもの日和

やきものを作ったり俳句を作ったり

2011-01-01から1年間の記事一覧

今治タオル

我輩はミケ、猫である。 我輩の世話係(執事と呼ぶにはマナーがなっていないのである。)のところに 奇特な方が今治タオルのタオル・スカーフやらシェル・シーツ等々、送ってくださったのである。 それまで我輩はソファの上でそれなりに満足して寝ていた。 …

アニマルズ

少しばかり涼しい土曜日の午後、福井県の金津創作の森美術館に行きました。 三沢厚彦「アニマルズ」展です。この美術館では毎年、夏の間中一人のアーティストを特集した展示会をするんです。楽しかった~! 車 をとめると、まずは小熊さんがウエルカムと施無…

さくらんぼ

今年は木になるものの生育が遅かったんですってね。 長野県のサクランボとマンゴーいただきました。箱もかわいいの。明朝体が効いています。完熟じゃなくて甘熟なのね。 ちょっと汗をかいたマンゴーさんの存在感すごいっ!一個でお腹一杯になりました。ヨー…

がらくたマルシェ

近くで、雑貨や古道具などのがらくたマルシェがありました。 使い込んだ味のちょっといいベンチがあったので「おいくらですか」と聞いたら、それは坐るために出してあったものでした。古いレースなんかも良かったな そのあたりには、わざと使い古された雰囲…

涼風舌下

我輩はミケ、猫である。 今日は我輩の日本の夏の楽しみ方を伝授してやるつもりである。耳の穴を足で良くかっぽじって聞くように。 写真の草は風知草である。風に揺れる涼やかな風情を古来文人は愛でてきたのである。 かく言う我輩も、時々短歌などものするが…

トマトの宇宙

ヴェランダで実った今年の初トマト。 ほったらかしなのに、実ってくれてありがとう。 こんな濃厚でいながらさっぱりした赤は他にない。 宇宙を思わせる瑠璃ガラスの鮮やかで深い紺色なら、トマトの赤に負けないかな。 強い配色だけどすずしい。 しばらく眺め…

団扇

暑くなってまいりました。 北陸はまだ梅雨明けしないのかな。それでも気温は真夏並みです。まいります。 エアコンをひかえて、せめてもの涼風一閃。 団扇に絵など描きました、 句は、うえから 黒南風や火口のごとき碗一つ おるか 黒南風は「くろはえ」と読み…

7月の俳画

久しぶりで俳画など書きました。 庭に咲き始めた石榴の花をスケッチ。 さて、句を書こうと思ったら、なんだか急に気分が悪くなって、 字から気が抜けちゃいましたね。 午前中なのに熱中症みたいです。 水分補給して、洗物などして涼みましたら簡単に回復しま…

今日もパスタ

夏になるとなぜかランチはパスタの日が多くなります。 食べたい量だけ作るのが簡単だからかしら? 何はともあれ今日もスパゲッティ。ヴェランダのパセリにプチ・トマト、バジル、トマトがもっと収穫できるようになるといいな。そしてパルミジャーノレッジャ…

仙翁 枯れる力

枯れた泰山木の蕾。こげ茶色のビロードのよう。卵より、やや軽い不思議な重さ。 あの天上の香りは消えてしまったけれど腐敗臭もない。手にとって眺めているとだんだん美しく見えてくる。 枯れてゆく力ってあるんだな。 真紅の仙翁の花も、縁が萎れかけて、そ…

ひざまくら

我輩はミケ。猫である。 夏至を過ぎたら急に暑くなった。暑さしのぎは昼寝に限る。 ウサギのカトリーヌのヒザマクラでウトウトしていると急にもの凄いどしゃ降りになった。最近の天候は凶暴である。オルカが慌てて洗濯物を取りに走っていった。 あわてたつい…

緑の急須を買いました

私は普段、焼き物は買いません。骨董は別ですが。 それでもこの急須は、軽くて使い勝手が良さそうで、ふらっと買ってしまいました。 稲手忠弘氏の作品です。作陶歴五十五年の個展を地元でなさっています。明日までです。 場所は以前このブログでも書きました…

モリアオガエルの卵

ウッキャ~!巨大!握りこぶし二つ以上ある卵発見。モリアオガエルの卵です。 下に切石の古い水槽があるんですが、小さなものです。 そこまでの距離、およそ1メートル50はあるでしょうね。 ピンポイントで命中させる気なのですね。大した自信だ。 モリア…

ジューン・べりー

たわわに実をつけた一枝のジューンべりー。 古代紫に熟した実は甘く、種も気になりません。というより、薔薇科独特の青酸カリっぽい香しい苦味がわたしはかえって好きなんですけどね。やはりあまり種をガリガリたべると良くないかも? さっそくヨーグルトと…

泰山木の香をかげば

我輩はミケ。猫である。 我輩はキャットミントの香りを愛する。マタタビはそれほどでもない。 我輩の世話係のオルカはマタタビ・ボールなど買ってきては「ほれほれ」などと「さぁ、酔っぱらってくれ」という顔をするが、我輩はそんな俗な輩ではないのである…

スパゲッティ・マルゲリータ

今日のランチは、ベランダで取れたヴァジルとトマト,もっつぁれら・チーズでスパゲッティです。 この組み合わせって…。そうです民衆に愛された美しき女王、マルゲリータ・ディ・サヴォイアに捧げられたピッツァ・マルゲリータの組み合わせです。 ピッツァ・…

菖蒲の爆発だ!

なんて元気な菖蒲でしょう! すくすく伸びて先の先まで鮮やかな緑。 これなら魔よけになるわと納得の健やかさです。 今夜はこれで菖蒲湯します。 近くの山代温泉も今日から菖蒲湯祭りです。 今頃、道一杯の屋台に、金魚すくいやリンゴ飴とか並んでいるのだろ…

はがきはいく

西原天気さんのはがきはいく第四号。 梅雨空から、軽やかに舞い込んできました。 地下鉄にゐると金魚になってゆく 天気 創刊号にも 地下街は光に満ちて水中花 天気 という句がありました。作者の地下感覚に惹かれます。 地下という空間は今日、当たり前のよ…

麗しのツマミナ

なんてなんてうつくしい摘み菜。 虫食いの跡もうるわしい、取れたての緑のかがやき! 野菜は取立てが味の決め手ですね。土を洗い落とし田ばかりのお野菜はパリパリして自然な甘味があってえもいわれぬおいしさです。 お塩だけでも、いえそのままでも大皿にモ…

ネコたちの谷

石川動物園のネコ科動物のエリア「ネコたちの谷」は、わりにゆッたりしています。ベンガルトラ、ライオン、ヒョウなど外に出ているのはみんな眠そうでした。暑さのせいでしょうか、ヒョウなどは腹見せポーズで爆睡。 岩の上のベンガルトラ。小窓から観察でき…

石川動物園

お天気がいいので動物園にいきました。 目的は、鶴と朱鷺の観察です! 写真は真鶴です。後姿がとてもきれいなんですが、染付けで描いたら「鶴頚花いれ?」ってかんじでしょうねー。 鳥ってきれいですね。飛べたらいいだろうなという憧れがあるせいでしょうか…

猫って

猫ってなぜ植木鉢が好きなんでしょう? どの猫も必ず入る植木鉢。 チャトラ君は最近やっとなでることができるようになりました。食べてる間だけですが。 日当たりのいいベランダで気持良さそうに寝てました。 カメラを向けるとちょっと胡散臭そうな表情です…

新緑満喫

楓の花が咲いています。 緑のまぶしさに隠れて咲くちいさな赤い花。めだたないけれどきれいです。 お隣のジーちゃんの愛猫ミーちゃんも新緑を満喫しています。 しばらく楓に登ってまったりしていました。 気持良さそう。 青楓昨日の雨の匂ひかな ミー

イノシシ被害

新緑の季節。しかし、どこの山でも増える一方なのはイノシシ。 山道を歩くと、いのししの掘った穴があちこちにあるのはすでになれていました。 筍でも掘ってるのかな、なんて思うくらいで。 しかし、ついに、ついに、 昨夜は我が家の庭先も穴を掘られました…

禁断の味!

よく、「日光をみるまでケッコウ!というな」という笑えるのから、「ナポリをみるまで死ぬな」というのまで「~まで~するな」という 表現がありますね。 私はマジで言いたい。 「長沖のノドグロを食べるまでノドグロを食べたというな」と。 絶品でした。油…

料亭猫 テルちゃん

昨晩はお魚料理で有名な料亭でおよばれ♪ お玄関で来客のためにスリッパを温めるテルちゃんです。 美食の限りをつくして枯淡の境地に至った通人のような風格があります。 どれほどの美食家だったか、想像もできません。その片鱗はのちほど。 かえるときには玄…

新緑の散歩道

いいお天気なので仕事の手を休めてちょっとお散歩。 木漏れ日の道の「熊に注意!」の看板。定家葛がきれいです。道の右手はかなり流れの速い岩場になっています。 「檀れいの手わざ恋々」の撮影の時は冬枯れの景色だった山道も、新緑があふれそうです。 本流…

ヤマンバ流、活け花

豪快、山胡桃一種活け 強い樹脂臭が室内の空気を強引に浄化してくれる感じ。 山の緑の香りです。山胡桃の香り、私はけっこう好きです。 何年か前、胡桃の殻から小さな双葉が芽を出していました。 その姿があまり可愛くて、庭に植えたのが運の尽き。 あっとい…

白い花の季節

麗しの五月 日々いろどりをを変える新緑の山々、鳥の声。 緑陰に浮かぶ白い花々。 山芍薬の蕾が上がってきました。風の中に咲いてしまう壊れやすい花。 白椿がぼたりと音を立てて落ちる。 招霊木の花も散ってしまった。 四月が寒かったせいか、花たちはみな…

ミケさま依然ご機嫌ななめ

え、一人で「もくゆうりん」行った?!あー、そう、よかったわね。 持ち帰ったパスタ、シーフードの匂いしてたわね。 ゑ、もう、食べちゃった。あー、そう。 欲しかったわけじゃないわよ!! 猫族は食物連鎖の頂上に君臨するのよ!パスタなんかへへーんよ。 …