やきもの日和

やきものを作ったり俳句を作ったり

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夏椿

雨の中で夏椿が咲きました。 よく沙羅とよばれている花です。 さびしげな花容は、たしかに釈尊の入滅にイメージが合う気もします。 本当のインドの沙羅は琵琶湖の畔の「水の森」で見たことがあります。とっても地味な花でした。 お釈迦様が涅槃に入られたと…

せめてもの涼

あつくなってきました。 冷房の嫌いな私はめったなことではエア・コンのスイッチを入れません。 せめてもの涼を取ろうと部屋のあちこちに八つ頭や風知草、羊歯など置きまくります。 風知草に霧を吹きかけては、露の玉を転がしながら風に揺れる葉の様を楽しも…

紫陽花の道

今日は夏至。空はまったくラピスラズリです。あまり素晴らしいお天気だったのでひさしぶりで山道を散歩しました。 杉木立の下は額紫陽花の花盛りでした。 道のところどころ、アブラギリの花が散っています。とても静かです。 枝の間の空は太古さながらに深く…

衝動買い日記(10)  きびぼうき

とうとう衝動買い日記も10品目め。 衝動買いを戒めようと思って始めたのに、どうもあまり効果ないみたい。 さて、この箒は石川県鶴来町でかいました。鶴来という美しい名前もいまは白山市に呑み込まれてしまったので残念ですが、白山ヒメ神社のいまします…

衝動買い日記

越前和紙を買いに福井県の今立町までゆきました。いまでは越前市になってしまったのかな。由緒ある名前が消えてさびしいこのごろです。 それにしても和紙の美しさは神々しいばかり。とても洗練された灯り用の和紙などもあって簡単に色々作れそうです。これま…

野生の蘭

東洋蘭のなかでセッコクが一番好き。もちろん風蘭や白山チドリや日本が世界に誇る名花敦盛草や、いい花だなーとつくづく思うけれど、なぜかセッコクに親しみを感じる。 枯れ木に着生させておけば、ほとんど世話の必要が無い所も無精者の私にはありがたい。そ…

ミケだもん

わたくしこそ、ミケ。女王様と人は呼ぶ! ここは階段の踊り場。 静かな光が刺し込む、お気に入りの場所なの。 この壁にわたくしの肖像画を飾りたいと 世話係をさせてやってる人間が云うので許可してやったの。もう随分以前のことよ。それっきりまったく音沙…