やきもの日和

やきものを作ったり俳句を作ったり

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

風邪の日の楽しみといえば

風邪をひいた日の楽しみ、それは、ホット・ワインと漫読ですね。 ブランデーがあれば使いますが、ワインの残りには、事欠きませんので。 子供のころからインフルエンザでもない普通の風の時は、母が、ポートワインとか、それがないときはウィスキーにお砂糖…

お正月の読書その2

雪の日の御こたつの友、ミカンと本。どれも、精読などしません。今年もよろしくね,とちょっと見ただけです。 マリオ・ぷらーつの「官能の庭」は、ちびちびと読んでいます。碩学と言ってまず思い浮かべる人物と言ったらプラーツ氏とエリュアーデ氏ですが、ウ…

お正月に読んだ本

おもしろうてやがてかなしき…。 今年のお正月はかなり、読みました。写真は金沢にお住いの、山上たつひこ先生から、年末に御恵贈賜ったご著書です。五編の短編集なのでさらさらと、外連のない文体に乗せられながら作家のたくらみに引き込まれ、あらら、とお…

一月の俳画 蠟梅

蠟梅が咲きました。花の少ないときに嬉しい花です。 部屋に活けると、水仙に似た清冽な香りに気づかされます。 蠟梅を解剖したる指香り おるか 描く前に花弁の数、蕚、雄蕊雌蕊など、ばらして観察しましたので。 半ば透き通った、蝋細工のような花びらの質感…

花びら餅

金沢のお正月飾り紅鯛 初詣の後、古九谷美術館へ寄ってきました。 初詣に毎年三社をまわります。加賀一之宮の菅生石部神社にまずお詣りし、そのあと近くの愛宕神社へ回ります。愛宕神社は火伏せの神様だそうなので、年末に無事窯を焚いた御礼と一年の窯焚き…

あけましておめでとうございます!

良いことがたくさんありますように! 新雪に日がさしてきました。寒いけれど明るいお正月。 今年はどんなことがあるのでしょう。なるべく笑顔と、動物さんたちにおかれましては目を細めてくれることの多い,年になりますように。 去年も同じようなことを書い…