やきもの日和

やきものを作ったり俳句を作ったり

葡萄尽くし

イメージ 1

うれしいなぁ!今年も届きました。秩父の葡萄。
なんて立派なのでしょう。
器も葡萄模様大鉢、葡萄飯碗と葡萄尽くし!
大鉢は直径24cmあります。それが二房でいっぱいになってしまうのですから、葡萄の雄大さがお分かりになるでしょう。

 葡萄の原産地は、メソポタミアといわれます。
 葡萄唐草文様は、ギリシアでは酒の神様バッコスの象徴として盛んに用いられました。それがキリスト教社会では宗教的に神聖視されたのはいうまでもありません。
 葡萄唐草文様はシルクロードを通って、葡萄が伝わるよりも早くから、中国、そして日本へとわたってきました。唐代の海獣葡萄鏡など有名ですね。

 写真の葡萄模様は、明時代の古染付風に描いてみました。
 前漢の張騫がもたらしたというシルクロードの葡萄は長いタイプだったと思われますが、古染付に描かれた葡萄はすっかり丸くなっていますね。

 ユルスナール読み溺れけり黒葡萄  おるか

マルグリット・ユルスナールの処女作「アレクシス」を一日一ページと決めて読んでいます。でもついつい読み溺れてしまうのよねー。忙しいのに。
いい本だとおもうんだけど、どうして翻訳がないのかな。