やきもの日和

やきものを作ったり俳句を作ったり

新緑の道

イメージ 1

 この時節の山の朝は黄金に輝いています。
写真の真ん中の薄暗い山道を行くと木には卯の花。その下にシャガの花が咲いて白い花の道です。朴の花が咲くと風に乗ってすばらしく高貴な香りが漂ってきます。あまり美しくてこのままどこまでも歩いてゆきたくなります。

 ちょっと目障りなのは「山火事注意」と「熊に注意」の看板です。大切なご注意だけど美観を損なうわねー。

五月の林にはいるとランボーの詩「黄金時代」を思い出します。イヴ・ボヌフォワが「言葉が翠と黄金に輝く」と評した詩です。

いつも天使的な
あの声が
緑にささやく
それって僕のことなんだけど

 枝分かれしてゆく
 千もの疑問は
 どこにもたどりつかない
 ただ酩酊と眩暈だけ

 この歌知ってる?
 こんなに陽気に、こんなにやさしい
 それは波、花々
 そしてそれこそあなたの家族!

そして彼女は歌いだす。オ~♪!

 こんなに陽気に、こんなにやさしい
 裸の目には見えるはず…

僕も一緒に歌います
この歌知ってる?etc…

 詩はまだまだつづきます。そしてランボーらしい若い苦味と屈折に胸をつかれるのですが、それでもなお言葉が緑と金に輝く。
 1872年の6月に書かれた詩の今でもなんとみずみずしいことでしょう。この年の5月から6月にかかれた詩篇はどれも、突き抜けて高い青空の哀しさにあふれています。緑がまぶしくなるといつも思い出す詩篇です。